園長だより

食欲の秋🍂

2022.11.21

先日のブログでも紹介をさせていただきました、秋のスペシャルメニューは・・・ハンバーグランチでした!🍚
子どもたちはニコニコ笑顔でとてもおいしく食べてくれていました♪
おいしいお米にハンバーグ、添えてある野菜もペロリと食べてしまう姿もたくさんみられ、子どもたちのお腹も満たされていたのではないでしょうか(#^.^#)
もちろん、職員みんなもおいしくいただきました😋
さぁ、次はお遊戯発表会です!
劇や踊りなど、子どもたち一人ひとりが主役のステージに向けて準備をしていきたいと思います!✨

寒くなってきました🥶

2022.11.07

朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。
コロナウイルス感染症の第8波も懸念されていますが、インフルエンザの流行するシーズンでもあります(; ゚Д゚)
風邪などの予防には手洗いやうがいも必要ですが、紅茶や緑茶を飲むことも良いみたいですね♪
食べ物だと良質なたんぱく質やビタミンA、ビタミンCが良いとされています。
秋にはみかん狩りもできますので、みかん🍊を取ってビタミンCも摂ってみるのはいかがでしょうか(#^.^#)
温かい飲み物で体を冷やさないようにもしていきたいですね。

職員も子どもたちとたくさん関わり、たくさん遊びますので、体調管理はとても大切です!
毎日元気に登園・出勤できるのは、とても良いことですね♪

健康第一に、これからの季節も過ごしていきましょう('◇')ゞ
皆様もお体ご自愛ください✨

芋掘り遠足に行ってきました!

2022.10.25

昨日(24日)はけご幼稚園、本日(25日)は松崎幼稚園が芋掘り遠足へ行ってまいりました!
現地では目の前に広がる芋畑に大興奮の子どもたち。
一生懸命に土を掘り、どんどん出てくるお芋🍠に目をキラキラ✨と輝かせて夢中になっている子たちの姿は、とても可愛らしく、そして楽しそうでした♪
持参したそれぞれの袋に「ぜんぶいれるっ( *´艸`)」とパンパンに芋🍠を詰めて、満足気な表情...
しかしいざ持ってみようとするとその重量に「おもい~💦」「いっぱいだ~💦」とつい言葉が漏れつつも、嬉しそうに自分の掘った芋🍠を見つめ、集合写真もニコニコのみんなでした(^^)/
良い天気の中で自然をたくさん感じて、みんなで過ごす活動も幼稚園ならではですね!
きっと、お家で美味しいお芋料理を食べているのかな?
楽しい思い出がまた一つ増えました!

絆を深める!

2022.10.17

10月も半分が過ぎました。
先日、両園の運動会は天候にも恵まれて無事に終了し、子どもたちの日頃の練習の成果が保護者の皆様に最高の形でご覧いただけたことを嬉しく思っています。
運動会に向けての活動は、夏休み明けより一層集中して、毎日子どもたちとともに楽しむとともに、みんなでつくり上げていく過程はとても大切なものだと感じる日々でした✨

本番当日、満3歳組や年少組さんはアイテムを纏って、可愛らしく踊り、みんなを自然と笑顔にしてくれました💕
年中組さんはバルーンを使い、クラスで力を合わせてたくさんの技を披露しました。
『花火』という技では、ドーン!と天高くボールを打ち上げ、歓声もヽ(^o^)丿♪
そして年長組さんはマーチングで全体としての一つの発表をしました。
堂々と披露する姿は、さすが年長さん!という感動の言葉に尽きます。

日頃から行っているかけっこや体操のプログラムもあり、とっても子どもたちが輝いていた大行事でした!
子どもたち一人ひとりが主役であるということですね(*^^)v

運動会では子どもたち同士や職員とのというものも、たくさん感じられる場面が多くあります。
個々が合わさっての集団での表現の迫力たるや、とても凄いパワーです。
学年を重ねるにつれて色濃く見えてくる絆・・・
マーチングでの全体の動きでも然り、かけっこでは年長組はリレーでバトンを繋ぎます。
体操でも集団表現として構成をし、友だちと力を合わせるということを感じることができます。
『クラスのみんながいる』『力を合わせて』としっかり意識をしている姿が本当にかっこいいんです!
※感動して思わず涙が・・・(´;ω;`)

保護者の方々に見守られて終始嬉しそうにしていた子どもたち、真剣な表情や笑顔がたくさん溢れる、素晴らしい運動会でした✨✨
次は楽しい園外活動(芋掘り遠足等)も予定しています。
みんなで、楽しく行ってきます(^―^)ゞ♪

学園ブログです!

2022.10.06

空が澄み清々しい秋を感じる頃となりました。皆様お世話になります。
当ブログにていろいろとつぶやいてみたり、出来事などを日記のように綴りたいと思います。
皆様もどうぞお気軽にご覧くださいますと幸いです。

10月になってようやく残暑も和らいできて、朝晩の気温も涼しくなってきたことを感じます。
2学期は幼稚園でも、行事がたくさん行われます。
例えば、
運動会!(^^)!
芋掘り遠足🍠
お遊戯発表会🎉等々...

子どもたちもたくさんの行事を通して多くの体験をし、様々な成長を見せてくれることが私たちにとっても最高に嬉しいことです✨

ちなみに、秋といえば・・・で連想されるものは何でしょうか?
園行事の中の一つには『食欲の秋』にちなんだスペシャルメニューの給食もあります!
子どもたちも職員も楽しみな行事の一つですので、またご紹介できればと思います。

また、先日1日より令和5年度の幼稚園入園・キッズクラブ(未就園児)入会のパンフレットの配布等も始まりました!
幼稚園のご入園・キッズクラブのご入会をご希望、また検討いただいている場合には、ぜひ各園の方へお問い合わせください!

けご幼稚園(福岡市中央区)
TEL 092-751-1503

松崎幼稚園(福岡市東区)
TEL 092-681-2213

よろしくお願いいたします(^^♪

前のページへ

ページの先頭へ